日本臨床歯周病学会

Author:  |  Category: 未分類

 昨晩は訪問歯科診療についての講演会に行きました。寝たきりの患者さんが、歯科のケアー介入によって起き上がり、にこやかに食事を楽しむようになった映像を見て、驚き、感動しました!
 今日からは日本歯周病学会が福岡であります。学会などでしか会えない遠方の先生と会って、いろいろ吸収してこようと思います。

ペーパームーン

Author:  |  Category: 未分類

 今日も小倉は日中30度をこえたようです。しかし今朝の6時は、やる気の朝日でマイリバー(紫川)がオレンジにキラキラ輝いてはいましたが、清々しく、涼しく、気持ち良くお散歩できました。
 日中はずっと室内のクーラーの中で、じっと指先だけを動かして過ごし、汗をかくこともなく、それでも昼が来たらしっかり昼飯を食べる。時には患者さんに頂いたおやつまで食べる事もある(いつもありがとうございます)。
 そりゃ太るってことで、腰痛で中断していた腹筋を再開した。やってみると腹筋の上部に効くやり方があったり、下部に効くやり方があったりで面白い。意識するだけでもずいぶん違います。
 夜(といってもまだ明るかった)診療後、徒歩で帰宅。オレンジとピンクと紺と紫の混ざったうす暗く、不思議に美しい夕焼け空の中に、うすーい三日月が光っていました。今日も良い一日でした、感謝。
 

良い歯医者さんの見分け方

Author:  |  Category: 未分類

 昨晩は北九州歯学研究会の若手会という勉強会が診療後の夜8時から10時までありました。この勉強会は発表当番が決まっていて、若手が発表をし兄貴分の先生達に御指導いただく、という形式で月に1回行われています。
 昨日は卒後約5年で、これからを期待される先生の発表でした(本当はもう一人準備していたのですが、ディスカッションがヒートアップし、一人で時間切れ)。内容は歯の根っこの治療や、虫歯の治療でした。演者がレントゲン写真や口腔内写真を提示して、参加したみんなで治療計画から手技、予後予測まで意見交換し、スキルアップを計りました。
 ワタミの会長が「日記を書く事なしに人間の成長は考えられない」と言っていました。歯医者にとっては「レントゲン写真」や「口腔内写真」がそれにあたるのかな?若い先生であればなおさらに重要となります。自分の仕事を省みるには必要不可欠だからです。
 というわけで、「良い歯医者」の見分け方として、「口腔内写真」をしっかり撮っているかは、一つの有効な項目だと、僕は思っています。
 
 

歯科治療に対する僕の考え

Author:  |  Category: 未分類

 tamaさん、コメントありがとうございます!質問の答えになるかわかりませんが、僕の考えている事を書きます。
 お口の状態や患者さんの状況によって治療方法はさまざまです。治療方法選択で考えることは、効果が多く害の少ない治療と、歯が健康で長持ちしやすい治療です。キレイと歯の健康が相反する場合は、お口の長期的な健康を犠牲にしてまでの「今」のキレイさを優先するのは、僕はオススメしていません。歯が健康なことによって、末永く会話や食事が美味しくいただけることに役立てたなら、ウレシイナーと思っているからです。 
 「短期間でキレイに」がウリの美容外科系の歯科にありがちな、基礎工事に当たる基本治療をはしょり、キレイにするだけが目的で、健全な歯でも神経を取って、削って被せたりする治療は、長持ちするのか僕は心配だと思います(もちろん患者さんが長持ちを望まず、とにかく早く、きれいになれば、それで満足ってことならそれで良いのですが)。
 健全歯と治療歯、あるいは健全歯とインプラント(人工歯根)を比較すると、長期にわたってトラブルなく、安定して何十年も快適に機能しうる可能性が高いのは、断然天然歯です(逆なのであれば、健全歯でも削ったり抜いたりして、人工物に置き換えることは治療行為として認められるし、僕も積極的におススメだと思います。とにかく「アイラブ天然歯!」というわけではありません)。多くの歯科医はそう思っていると思います。必要最小限の治療介入が、安全で、しかも長持ちすると思っています。しかし必要な場合は積極的に介入することも必要で、そうとなったら、細心の注意を払って、最善の技術を尽くす必要があります。なぜなら歯の治療って治してるわけじゃないからです。人工物で繕って、修理・修繕しているだけだからです。インプラントもそうで、天然歯を失う場合に、あるいは残っている歯を助ける目的で、人工物で補うわけです。
 歯がダメになったらインプラントがあります。ダメになった時のインプラントは第一選択だと思いますが、キレイにするために健康な歯を抜いてインプラントにするとか、他に方法があるのに時間短縮のために、歯の神経を取って、歯を削って、被せ物で歯並びを整えるのは、長期的なお口の健康とは相反する処置だと思っています。こんな感じに僕は日々の歯科診療で感じています。tamaさん返答になっていますでしょうか?ぬかっていれば、またご指摘ください!

インプラントと欠損補綴

Author:  |  Category: 未分類

 コメントで質問をもらいました。今日はそれに関連した追加を。
 質問は、インプラントにして、一気に問題解決をはかれるのはどうか?というものでした。インプラントは欠損補綴(歯を失ったところを補う方法)の中でとても有効なものです。取り外しの入れ歯やブリッジと比較して優れてる点は複数あります。
 しかし、天然の歯にはかないません。たしかに歯の治療が非常に時間と手間のかかる状態ってあります。でも天然の歯は取り戻せません。ですから価値でいうと取り戻せる人工物より天然物の方が価値があります。またインプラントは人工物を体内に移植するわけですから、安全性という面でも天然歯の勝ちです。
 咬み心地という点で天然の歯と比較すると、歯は歯根膜という腱があってそれが感覚受容器の働きをする。インプラントにはそれがない。免疫機構も人工的なインプラントよりも天然歯の方が優れているとされています。
 僕が言いたいのはインプラント否定ではありません(実際インプラントしていますし、日本口腔インプラント学会認定専門医でもあります)。歯周病の治療をきちんとして天然歯保存を第一義としましょう、大切にしましょう。それがダメな時にインプラントを考えましょう。「手っ取り早さ」や「一時的なキレイさ」で安易な治療、乱暴な治療を選択して、後で後悔することのないようにしましょう。
 

早寝早起き

Author:  |  Category: 未分類

 今朝は長女と6時過ぎになってから朝のお散歩に出かけました。ほぼ毎日それを朝のスタートとしています。それで気がついたのですが、朝6時前と6時過ぎでは空気が違うのです。6時過ぎても気持ちは良いのですが、6時前はより清々しくて光線の色も違います。
 こんな爽やかな一日のスタートがきれるのは、自分も家族も健康なおかげ!両親にも、妻を育て上げてくれたお父さんお母さんにも、感謝です。
 爽やかなスタートをきると、その後の一日も絶好調。昨日インプラントした患者さんも痛みなく、喜んでくれていまいた。治療が終了した患者さんから、立派でキレイなランを頂き、メインテナンスの患者さんからは、とらやのようかんを頂き、ありがたい収穫の一日でした。
 さあ、明日も早朝ウォーキングに行くですぞ。おやすみなさい(ただの日記はラクじゃのー)。

ブログ

Author:  |  Category: 未分類

 ブログには良い点と悪い点がある、僕にとって。悪い点は、僕のかしこさ加減を世間にさらしてしまうことと、文章を書く時間と労力を必要とすること。良い点は3つ。ブログに書く題材を気にして、周りに目を向けて生活するようになること。書くことによって情報が整理されたり、より確かに記憶されること。もう一つは悪い点とも重なるけど、文章を書くということ。
 普段僕は人と会話はするけど、文章を書くことは少ない(論文は時に書くけど)。文章を書くということは脳みそに良い負荷がかかる。鍛えられる感じがする。
 今日は腹筋再開二日目。腰痛でやめていたので、完全になまっている。おかげで今腹筋は凄い充実感を味わっている。自分の感覚的にはパンパンで、すごい存在感!気分は3段に割れている(実際は全然)。そんなこんなで、頭も体も鍛えることは健康維持増進に有意義と感じる。
 しかししかし、今日のこの文章でも20分かかってしまってます。若干くたびれたので、ブログを始めた初心に帰って、もっとラクします。楽にします。初心にかえろー!好い響き!

# 子育て

Author:  |  Category: 未分類

 僕は3児のパパさんでもあります。「粘り強さを育てる十か条」という良い物に出会ったので、シェアーすることにします。
1.「遊び」から得られる充実感を大切にしよう
2.自分で決めさせl、責任を持たせよう
3.禁止・制約はなるべく避けよう
4.口をはさむより、褒めよう
5.目標達成の喜びを経験させよう
6.ゆとりを持って子供を見守ろう
7.生活のリズムを一定にして、けじめをつけよう
8.子供の話をよく聞く姿勢で接しよう
9.子供のモデルとしての自覚を持とう
10.集中できる環境づくりを工夫しよう
 いかがですか?意識してやってみようと思います。

平均寿命より健康寿命

Author:  |  Category: 未分類

 今日は(昨晩だけど)診療後8時から11時まで、北九州歯学研究会の月1回の例会でした。内容は先月に引き続き「総義歯」。ナカノ歯科では義歯が得意の院長がいるため、僕の出番はありません。
 入れ歯の難症例はなかなか上手くいかないものです。しかし、入れ歯は体の健康と、生活の質の向上に大きく貢献します!大事です!!
 アメリカは貧富の差が激しいため、データでは平均寿命は大した事はないですが、実は上流には元気なおじーちゃんおばあちゃんがたっくさんいるそうです(80でバリバリ現役で働いていたり)。いくら長生きしても、ベッドで寝たきりとか、美味しいご飯も食べられない、では幸せでない!
 今日も「世界のすみっこで美しい健口長寿を叫ぶ」ムンクであった。

8020と歯周病

Author:  |  Category: 未分類

 「8020」って知っていますか?「80歳で20本以上の自分の歯を目指しましょう」ってスローガンです。H17の報告では歯周病が抜歯原因の第一位で41.8%です。歯周病と虫歯は原因菌は異なりますが、どちらも細菌感染なので、補助的に内科的対応(難治性の場合のみ抗生剤などの利用)も場合によってはありますが、最も効果的なのはブラッシングです(お薬は副作用もありえますので、使わなくてすむのなら、その方が安全で自然と考えまていす)。
 ブラッシングといえば先日のスタッフミーティングで衛生士のエグサさんが電動ブラシと手用ブラシについて発表してくれました。手用ブラシはしっかりキレイに磨けるし、旅行先、出張先、いつでもどこでも携帯しやすく、しかもl電源要らず。健常者にはやっぱり手用歯ブラシが予防の王様ですな(電動ブラシが悪いわけではありません)。メーカーは売ったもん勝ちですから、おいしい売り言葉(ラクラク痩せるみたいな)を全てうのみにはしない方が良いでしょう。
 歯科助手のワタナベさんは、患者さんを迎える立場の我々の、心の持ち方と考え方、日々の心と体のコンディショニングについて発表してくれました。迎える側のナカノ歯科スタッフが健康で幸せでないと、患者さんの治る病気も治らない!
 今日も世間の中心から遠く離れたひっそりブログで「歯ブラシ」を叫ぶ(ムンクであった)。
 
 
  
 
 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.