2次う蝕、今日の治療♪

Author: hirotoshi  |  Category: ナカノ歯科医院, 歯なしにならない話

う蝕とはカリエスや虫歯と同じ意味です。

で、2次う蝕とは過去にう蝕(虫歯)治療がしてある歯に

再度う蝕(虫歯)が出来てしまうことです。

DSC_9082DSC_9084

この歯は患者さんの自覚症状(痛いとかしみるとか)は全くありませんでした。

歯と詰め物の金属の境目、継ぎ目にすき間があいて不適合(適合の悪い状態)になっていました。はずしてみると

DSC_9087やはりう蝕(虫歯)があります。

すき間があいたりセメントが溶けたりすると、その狭いスペースにバイ菌が繁殖します。今回のように何ともなかった歯なのに虫歯だったってことはよくあることです。

DSC_9088DSC_9099

う蝕=感染歯質を完全に取りきってから、セメントで埋めて(裏装)、形を整え、

DSC_9100プラスチックの仮歯を作ったところで、本日の治療は終了♪

長期にわたってほころびが生じにくい治療を行いたいものです。

また、生じてしまったほころびは、痛くも痒くも何ともなくっても、治療しといた方がいいですよ♪

この歯だって患者さんの自覚症状はなくって中身はこのあり様だったわけですから。

今後の段取り、工程としては、歯ブラシや歯石取りなどして歯肉の腫脹(腫れ)を改善した後に、

仕上げ形成&印象(型採り)を行い、精密な技工物を作製&装着&メインテナンスとなります。

それが歯が長持ちする秘訣です!

それが私の生きる道(なつかしパフィー)♪

 

 

 

薔薇色の受付嬢♪

Author: hirotoshi  |  Category: ナカノ歯科医院

Red-Rose-156

受付をしている妻が「ジベル薔薇色粃糠疹」という何とも素敵な名前の皮膚病に罹っています。身体中発疹だらけで、とても痒そうです。派手に発疹が出ていますが1~2ヵ月したら自然に治る病気とのこと。しばらくお見苦しいかもしれませんが、感染はしませんので、温かく見守ってやって下さい♪

歯牙形成の練習♪

Author: hirotoshi  |  Category: ナカノ歯科医院, 二代目院長のこっそり勉強

土曜日の午前診療のあと、今村先生と行橋に行ってきました。

行橋の松延歯科で歯の治療の特訓をするために。

普段はナカノ歯科で地道に行っていますが、時にはワイワイ競おうぜ♪ってことになったのです。

CIMG8658CIMG8665

マイクロスコープという顕微鏡で大きなモニターに映し出し、細かくチェックし復習です。

CIMG8669

その後形成コンクールを行い、自分と松延先生で審査し勤務医3名の順位を決定しました。

優勝者は飲み会でお刺身付きでした♪

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.